審議会等
令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰候補者の募集が始まりました
2023年6月5日
文部科学省WEBサイトにて、令和6年度の候補者募集が始まりました。 科学技術の発展や研究開発の成果創出に向けて、高度で専門的な技術的貢献を通じて研究開発の推進に寄与する活動を行い、顕著な功績があったと認められる者が対象と […]
本会会長の江端が参加した研究環境基盤部会(第113回)の配布資料が公開されました
2023年5月30日
令和5年5月31日(水)9:30~12:00 科学技術・学術審議会 学術分科会 研究環境基盤部会(第113回)が開催されます。 全国的な観点からの学術研究基盤の現状等について、関係団体からのヒアリングが行われることとなっ […]
研究開発基盤部会(第17回)が開催されました
2023年2月12日
令和5年2月8日(水曜日)に第17回研究開発基盤部会が開催され、その中で一般社団法人化した研究基盤協議会について紹介がありました。 当日の配布資料は文部科学省WEBサイトでご確認いただけます。
先端研究基盤共用促進事業(コアファシリティ構築支援プログラム)の中間評価結果(令和2年度採択校)が公開されました
2023年2月12日
令和5年1月31日 第一期(令和2年度)コアファシリティ構築支援プログラム採択校の中間評価結果が公開になりました。 詳細は文部科学省WEBサイトでご確認ください。



